おすすめアイテム

KITCHEN ITEM 12選 ~便利で環境に優しいアイテム大集合~

KITCHEN ITEM 12選 ~便利で環境に優しいアイテム大集合~

キッチン用品は毎日使うものだからこそ環境に気を配りたい。そんな想いを後押しするおしゃれで便利な、the BROADENスタッフも実際に愛用のアイテム12選をご紹介いたします。

 

■ 亀の子束子(タワシ)

1.亀の子束子 1号

日本人ならば馴染みある亀の子束子。手の握りやすいサイズを考慮されて開発された1号型は、創業来伝統の逸品で100年以上長年愛され続けています。

厳選されたパーム(ココナッツ繊維)繊維を惜しみなく使った、少ない水でしっかり落とす自然由来の亀の子束子。

見る機会が意外と少ないパッケージも実は伝統にかわいさが感じられるおしゃれなアイテムです。

 

the BROADENで『亀の子束子 1号』を見てみる

 

2.白いたわし ホワイトパーム(小)

 パーム(ココナッツ繊維)を安全な過酸化水素で脱色している、環境にも優しい白いたわし。モダンなキッチンにも馴染むベーグルのような円形で、水切れも良く、乾きやすくなっています。

しっかり実用的なのにかわいい箱入りのパッケージの白たわしは、ちょっとしたギフトにもお勧めです。

 

 

the BROADENで『白いたわし ホワイトパーム(小)』を見てみる 

 

■ 信州経木 Shiki(シキ)

3.信州経木 Shiki Short

信州経木Shikiの原材料は、伊那谷のアカマツのみ。アカマツには抗菌作用があり、そして程良い香りがあるため、料理の敷物としてもまな板代わりにも最適です。

煮つけでは、鍋の底に敷くことで少量の煮汁でも焦げ付くことが防げたり、揚げ物をShikiの上にあげることで、余計な脂が落ちたりと、色々なシーンで活躍するアイテム。

 

 

the BROADENで『信州経木Shiki Short』を見てみる

 

4.信州経木 Shiki Medium 紐入

キャンプの時には材料をShikiで包み容器に入れることで、使用できる水が少ない山などでもShikiがそのまままな板代わりに使えます!

また、100%アカマツで作られたShikiは調湿性が高く、保存後もおにぎりやサンドウィッチなども美味しくお召し上がりいただけます。

 

the BROADENで『信州経木Shiki Medium 紐入』を見てみる

 

■ Sonett(ソネット)

5.ナチュラルウォッシュリキッド 300ml(食器用洗剤)

石油系合成洗剤による水質汚染問題に心を痛めた科学者が1960年代に立ち上げた石鹸ブランド。

ソネットは生産工場の使用電力も水力発電やその他自然発電の電力を使うなどの徹底ぶりです。もちろん使用材料は環境に優しいオーガニック栽培の植物オイルを使用しています。

ナチュラル系洗剤の弱点である洗浄力も、ソネットなら自然由来でありながらしっかり落とせるのが嬉しいポイントです。

毎日のお皿洗いや手洗いがちょっとだけ環境に良いことをしている気分にさせてくれるこの感覚、本当におすすめです!

 

 

the BROADENで『ナチュラルウォッシュリキッド 300ml(食器用洗剤)』を見てみる

 

6.ナチュラルウォッシュリキッド センシティブ 300ml(食器用洗剤)

石油原料由来の洗剤に比べてそもそもお肌に優しいソネットですが、その中でもセンシティブラインを設けている為、肌荒れ、手荒れがご心配な方は、こちらのセンシティブをおすすめします!

 

 

the BROADENで『ナチュラルウォッシュリキッド センシティブ 300ml(食器用洗剤)』を見てみる

 

7.マイルドハンドソープ シトラス

手だけでなく、身体・髪まで使える液体ソープです。有機レモングラスの香りで気分を明るく、爽やかにしてくれます!手を洗うたびにふと、「あっ、ソネットだ」と気持ちいい気分にしてくれます!

 

the BROADENで『マイルドハンドソープ シトラス』を見てみる

 

8.マイルドハンドソープ エピュール

7種類のハーブをブレンドし、すっきりと清涼感のある神秘的な香りです。ラベンダーでもオレンジもラインナップにあるのですが、the BROADENはこの華やかでありながら清涼感を感じるエピュールの香りをセレクトしました。

 

the BROADENで『マイルドハンドソープ エピュール』を見てみる

 

■ Stasher(スタッシャー)

9.EZサンドウィッチ

有害な化学物質を一切発生させることなく、電子レンジも冷凍もできる優れもの。カルフォルニアの主婦が開発したランチバッグは今や世界中でのヒット商品です。

 

チャックの開口部は広く、一方で密閉性も確保されたおしゃれで実用的なアイテムは一押しアイテムです。

the BROADENで『EZサンドウィッチ』を見てみる

 

10.EZスナック

スナックサイズはちょっとした野菜を保存するだけでなく、海や山でのレジャーシーンでの小物入れとしても活躍します!

the BROADENで『EZスナック』を見てみる

 

11.スタンドアップ ミディアム

EZサンドウィッチよりもマチの分大きめサイズのスタンドアップミディアム。冷蔵庫の中で立たせて保存ができるので、縦の空間を使ったすっきり収納ができるのがポイントです!

大きめのお菓子を食べきれないときなどもスタンドアップミディアムが活躍します!

 

 

the BROADENで『スタンドアップ ミディアム』を見てみる

 

12.スタンドアップ ミニ

お子様のボーロやワンちゃんのおやつを入れて持ち運びにも便利なスタンドアップミニ。

また、ちょっとだけ残ったスープを入れてそのまま電子レンジができるのも便利なポイントです!

 

 

the BROADENで『スタンドアップ ミニ』を見てみる

 

いかがだったでしょうか。毎日使うアイテムだからこそちょっとだけ環境のことを考えてみる。

そのアイテムを使うたびにちょっとだけ良い気分になる感覚、是非味わってみてください!

 

前後の記事を読む

the BROADEN-6月の人気アイテム10選

コメントを書く

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。